10月21日は「中性脂肪の日」です。

10月21日は「中性脂肪の日」です。
一般社団法人中性脂肪学会が制定しました。 中性脂肪(トリグリセリド=TG)は身体のエネルギーになる重要な栄養素ですが、高すぎても(肥満や動脈硬化など)低すぎても(低体温や免疫力低下など)病気の原因となります。 中性脂肪について学び、知識を深めることでより多くの人に健康になってもらうのが目的です。 日付は令和元年年から毎年10月第3土曜日に学術集会、市民公開講座などを開催して中性脂肪の啓発活動を行っていることに由来しています。