1. HOME
  2. ブログ
  3. メディカル事業部
  4. 11月10日は「断酒宣言の日」「糖化の日」です。

BLOG

ブログ

メディカル事業部

11月10日は「断酒宣言の日」「糖化の日」です。

皆さん、こんにちは。
日医標準レセプトソフト(ORCA)の第1号認定サポート事業所の株式会社IDKメディカル事業部です。
メディカル事業部の詳細はこちらから

日本医師会様では、かかりつけ医を「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師」と定義しています。

IDKメディカル事業部は、そのための信頼関係構築のきっかけとなりうる会話ネタとして健康にまつわる【今日は何の日】をご紹介しています。
この会話ネタが医師と患者のコミュニケーションの潤滑油になれば幸いです。

断酒宣言の日

公益社団法人全日本断酒連盟が制定しました。
全日本断酒連盟は、「酒害者による酒害者のための自助組織」で、酒害の啓発、地域断酒組織の結成促進、酒害に関する調査・研究、講演会の開催、酒害相談など、アルコールのもたらす社会的害悪の防止を社会に訴えていくなど公益的な事業をめざしています。
日付は連盟の結成記念大会が1963年11月10日であったこと、「もう、飲ベンバー(ノヴェンバー=11月)、酒、止まる(10日)」の語呂合わせとなっています。

糖化の日

AGE測定推進協会が制定しました。
AGE(Advanced Glycation End Products/終末糖化産物)はタンパク質と余分な糖が加熱され「糖化」してできる物質で、年齢とともに体内に蓄積され、皮膚の老化や認知症、血管障害などを引き起こすと言われています。
その数値を知ることで病気の予防に役立てようとの目的です。
AGEは「百害あって一利なし」のように見受けられます。
皆さんもAGEの少ない生活を心がけましょう。

断酒宣言の日

公益社団法人全日本断酒連盟が制定しました。
全日本断酒連盟は、「酒害者による酒害者のための自助組織」で、酒害の啓発、地域断酒組織の結成促進、酒害に関する調査・研究、講演会の開催、酒害相談など、アルコールのもたらす社会的害悪の防止を社会に訴えていくなど公益的な事業をめざしています。
日付は連盟の結成記念大会が1963年11月10日であったこと、「もう、飲ベンバー(ノヴェンバー=11月)、酒、止まる(10日)」の語呂合わせとなっています。

関連記事