1. HOME
  2. ブログ
  3. メディカル事業部
  4. 5月19日は「香育の日」「IBDを理解する日」です。

BLOG

ブログ

メディカル事業部

5月19日は「香育の日」「IBDを理解する日」です。

5月19日は「香育の日」「IBDを理解する日」です。

香育の日

公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ:Aroma Environment Association of Japan)が制定しました。
アロマテラピーは、植物から抽出した香り成分である精油(エッセンシャルオイル)を使って、美と健康に役立てていく自然療法で「心と身体のリラックスやリフレッシュを促す」「心と身体の健康を保ち、豊かな毎日を過ごす」「心と身体のバランスを整え、本来の美しさを引き出す」ことが目的です。
AEAJでは、香育(こういく)で、子どもたちに植物の恵みである精油の香り体験を通じて、五感のひとつ「嗅覚」に意識を向け、豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物の関わり、自然環境の大切さをを伝えています。日付は519「こう(5)いく(19)=香育」と読む語呂合わせとなっています。

IBDを理解する日

NPO法人IBDネットワークと、バイオ医薬品企業のアッヴィ合同会社が制定しました。
IBD(Inflammatory Bowel Disease=炎症性腸疾患)とは通常、潰瘍性大腸炎(Ulcerative Colitis)とクローン病(Crohn’s Disease)のことを指しており、それぞれ大腸、または大腸および小腸に認められる難治性の慢性の腸炎です。
両疾患とも、厚生労働省より特定疾患に指定されています。
世界では、World IBD Dayとして、1990年5月19日に欧米23カ国のIBDの患者会と、世界消化器病学機構が世界会議を行ったことを記念し、欧州クローン病・潰瘍性大腸炎患者連合会(EFCCA)によって制定されたことを受け、日本にでもおいては2013年5月19日を「IBDを理解する日」としています。

関連記事