3月18日は「春の睡眠の日」「点字ブロックの日」です。

皆さん、こんにちは。
日医標準レセプトソフト(ORCA)の第1号認定サポート事業所の株式会社IDKメディカル事業部です。
メディカル事業部の詳細はこちらから
日本医師会様では、かかりつけ医を「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師」と定義しています。
IDKメディカル事業部は、そのための信頼関係構築のきっかけとなりうる会話ネタとして健康にまつわる【今日は何の日】をご紹介しています。
この会話ネタが医師と患者のコミュニケーションの潤滑油になれば幸いです。
春の睡眠の日
【睡眠健康推進機構】が【日本睡眠学会】との協力によって制定しました。
睡眠についての正しい知識の普及と国民の健康増進へ寄与することが目的です。
人生のおよそ3分の1は睡眠時間で占められています。
睡眠は健康な生活の基本です。
最近は筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の柳沢正史機構長が、ノーベル賞有力候補として取りざたされています。
皆さんも良質な睡眠を心がけましょう。
点字ブロックの日
社会福祉法人岡山県視覚障害者協会が制定しました。
1967年3月18日に、岡山県立岡山盲学校付近の交差点に世界で初めて点字ブロックが敷設されました。
この出来事を記念するとともに、点字ブロックの安全性確保・発展を目指すことが目的です。
至極当然ではありますが、点字ブロックの上に障害物が置かれていると視覚障害者の方々にとって大変危険です。
皆さんもご配慮をお願いいたします。