1. HOME
  2. ブログ
  3. 今日は何の日(メディカル事業部)
  4. 8月8日は「こうじの日」「発酵食品の日」「歯並びの日」「スッキリ美腸の日」です。

COLUMN

コラム

今日は何の日(メディカル事業部)

8月8日は「こうじの日」「発酵食品の日」「歯並びの日」「スッキリ美腸の日」です。

8月8日は「スッキリ美腸の日」「こうじの日」「発酵食品の日」「歯並びの日」です。

こうじの日

ハナマルキ株式会社が制定しました。
日本の伝統的な発酵食品(調味料)で醤油や味噌の原料となる麹をより広めることが目的です。
麹にはアミラーゼ(でんぷん質を糖分に分解する)、プロテアーゼ(タンパク質をアミノ酸に分解する)、リパーゼ(脂肪を分解する)の3大消化酵素を豊富に含んでいます。
日付は「麹」の文字の中に「米」の文字があり、「米」の文字を分解すると「八十八」になることから、8を重ねた8月8日となっています。
健康に良い麹、皆さんもぜひ積極的に食卓に取り入れてください。

発酵食品の日

万田酵素株式会社が制定しました。
発酵とは、微生物(細菌・酵母・カビ)の作用によって食品や原材料が人間にとって有益な状態に変化することです。
腸内環境の改善、生活習慣病の予防、免疫力アップ、肌荒れの改善などの効果が期待できます。
この様な発酵食品の素晴らしさを多くの人に知ってもらうことが目的です。
日付は8と8で「発(8)酵」「末広がりの八(8)」で発酵食品の無限の可能性を表しています。
発酵食品と言っても多種多様、耳にするだけても体に良さそうなものばかりです。
皆さんもぜひ積極的に食卓に取り入れてください。

【調味料】
味噌、醤油、本みりん、酢、ワインビネガー、バルサミコ酢、タバスコ、豆板醤、コチュジャン、魚醤
【豆類】
納豆、テンペ(インドネシアの大豆発酵食品)
【野菜類】
日本の各種漬物、キムチ、ザーサイ、メンマ、ピクルス
【魚類】
塩辛、くさや、鰹節、へしこ、なれ寿司、アンチョビ
【肉類】
生ハム、サラミ、チョリソ
【パン】
発酵パン
【お茶】
碁石茶(ごいちゃ、高知県)、阿波番茶、紅茶、烏龍茶、普洱茶
【酒類】
日本酒、焼酎、濁醪、泡盛、甘酒、酒粕、ビール、ワイン、マッコリ
【その他】
くず餅、カカオ豆、ナタデココ

主な発酵食品
醤油、味噌、みりん、酢、魚醤、甘酒、納豆、ぬか漬け、キムチ、ピクルス、パン、ビール、ワイン、日本酒、チーズ、ヨーグルト、

 

 

歯並びの日

公益社団法人日本臨床矯正歯科医会が制定しました。
正しいかみ合わせでよく噛める歯は健康の第一歩です。
正しい矯正歯科治療の普及が目的です。
日付は8と8で「歯(8)並び」と読む語呂合わせと、笑い声の「ハッハッハッ」の健康的なイメージとなっています。

スッキリ美腸の日

一般社団法人日本美腸協会が制定しました。
腸を整えることで健康と美容が維持増進できる「美腸(食事・運動・腸もみの3つの基本習慣からもたらされる)」を多くの皆さんに認識してもらうことが目的です。
日付は「美腸」のためには年間を通じた3つの基本習慣が必要であることと、腸の形状から数字の「8」が連想できたことから毎月8日が選ばれました。