1. HOME
  2. ブログ
  3. 特殊機器事業部
  4. こんな時どうする? 電子式映像表示装置(ディスプレイ装置)を修理したい〈最終回〉

COLUMN

コラム

特殊機器事業部

こんな時どうする? 電子式映像表示装置(ディスプレイ装置)を修理したい〈最終回〉

「電子式映像表示装置(ディスプレイ装置)」は、技術の発展に伴い大きな進化を遂げてきました。
世界初の「電子式映像表示装置(ディスプレイ装置)」は、1897年に登場したブラウン管です。
その後、電子的に映像を表示する技術は劇的に発展し大きな進化を遂げ、産業や私たちの生活の分野にも深く根付いています。
この記事では、「電子式映像表示装置(ディスプレイ装置)」に関するIDKの関わりを紹介してまいります。
最終回は、産業用機器への組み込み型表示装置(ディスプレイ装置)に障害が発生してしまったら?」です。

産業用機器への組み込み型表示装置(ディスプレイ装置)に障害が発生してしまったら?

その様な緊急事態には、IDKにご相談ください

仮に、産業用機器の本体が正常稼働しているにもかかわらず、組み込まれている表示装置(ディスプレイ装置)にのみ障害が発生してしまった場合のことを考えてみて下さい。
真っ先に思い浮かぶのは、当該の表示装置(ディスプレイ装置)”のみ”の修理ですが…『そうは問屋が卸さない』のではありませんか?
当該の表示装置(ディスプレイ装置)が
**********
・保守期間が終了(End Of Service Life)している
・製造元や保守委託先が不明である
・製造元や保守委託先から対応を断られてしまった
・タッチパネルや一体型端末などで、他への代替が不可能である
等など…
**********
一気に「産業用機器本体を買い換える」判断を下すのは難いのではないでしょうか?
この様な緊急事態に陥ってしまった場合、「修理の最後の砦」IDKにご相談下さい。
何故でしょうか?

IDKにはノウハウ/技術力があります

IDKには産業用機器への組み込み型表示装置(ディスプレイ装置)の修理に関して、永年にわたり蓄積したノウハウ/技術力を保有しています。

IDKが保有する技術

IDKは以下の技術を保有しています。

修理技術 CRTディスプレイ
LCD
パネルコンピュータ
改造技術 LCDモジュール/LCD
置換技術 「CRTディスプレイ」 → 「LCD」
「PDP」 → 「LCD」
「プラズマタッチパネル」 → 「LCD」
「PLC(Programmable Logic Controller)表示器」 → 「LCD」
「HMI(Human Machine Interface)表示器」 → 「LCD」

申し訳ありませんが、それぞれの詳細を本コラムでは掲載できません。
ご連絡いただけましたら、詳しくご説明申し上げます。
ぜひ、「修理の最後の砦」IDKまでご一報ください。

産業用機器への組み込み型表示装置(ディスプレイ装置)の障害でお困りの法人様

そのような事態に陥ってしまった場合、「修理の最後の砦」IDKにご相談下さい。
可能な限りご相談にお応えさせていただきます。

お問い合わせフォーム