8月4日は「栄養の日」(8月1日~7日は栄養週間)です。

皆さん、こんにちは。
日医標準レセプトソフト(ORCA)の第1号認定サポート事業所の株式会社IDKメディカル事業部です。
メディカル事業部の詳細はこちらから
日本医師会様では、かかりつけ医を「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師」と定義しています。
IDKメディカル事業部は、そのための信頼関係構築のきっかけとなりうる会話ネタとして健康にまつわる【今日は何の日】をご紹介しています。
この会話ネタが医師と患者のコミュニケーションの潤滑油になれば幸いです。
栄養の日
公益社団法人日本栄養士会が制定しました。
全ての人びとの健康の保持・増進の実現に向けての国民運動として実施されています。
日付は8と4を「栄(8)養(4)」と読む語呂合わせとなっています。
令和6年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬改定では、リハビリテーション、口腔、栄養の3つの連携が評価されるなど、「口」と栄養の関係が注目されていることから、2025年のテーマは「みんなで結ぶ栄養の日」とされています。