1. HOME
  2. ブログ
  3. メディカル事業部
  4. 2月14日は「セカンドオピニオンを考える日」「予防接種記念日」です。

BLOG

ブログ

メディカル事業部

2月14日は「セカンドオピニオンを考える日」「予防接種記念日」です。

2月14日は「セカンドオピニオンを考える日」「予防接種記念日」です。

セカンドオピニオンを考える日

ティーペック株式会社が制定が制定しました。
病気になったときに主治医とは別の医師に意見を聞くセカンドオピニオンについて正しく理解してもらうことが目的です。
日付は2番目の医師(14)と読む語呂合わせと、大切な人を思いやる(考える)日の「バレンタインデー」となっています。
主治医の意見(ファーストオピニオン)は当然ながら重要ですが、セカンドオピニオンにも以下のようなメリットが考えられす。
●病気に対する理解が深まる
●治療の選択肢が増える
●主治医の診断や方針に対する確認ができる
●診断や治療の妥当性を再確認することで、納得して治療を受けることができる
●主治医の提示する治療法以外の治療法を得ることがある
●主治医と同じ意見でも納得して治療が受けられる

予防接種記念日

「予防接種は秋月藩から始まった」キャンペーン推進協議会が制定しました。
日本で初の予防接種は、1790年(寛政2年)2月14日に秋月藩で成功した人痘種痘で、その後全国に広まり天然痘の予防に役立ちました。
エドワード・ジェンナーの牛痘種痘発明の6年も前のことでした。
医師は緒方春朔、幼児2人に接種を認めた親は春朔を支えた上秋月の大庄屋天野甚左衛門。
藩主の黒田長舒公は、春朔を藩医に取り立て種痘研究を助け、成功した種痘を全国に広げるよう支援しました。
この秋月藩の天然痘予防に尽力した3偉人を顕彰し、2月14日が「予防接種記念日」となっています。

関連記事